青山椒  梅仕事の前に

信州新町の道の駅でも手に入ることがある青山椒




梅仕事の前にすること?かは地域によるか(笑)




枝取に時間を掛けるかどうかは




誰が食べるかにもよる、自分だけなら面倒




何回か茹でこぼして辛味を抜くのが正式









水に入れて、手で揉み合わせて大き目のざるで濾すのも手




2回ぐらい茹でこぼして




甘しょっぱく煮漬けるとこんな










取り出して




必要な分混ぜたり更に煮込んだりできるのでこのまま保存











一部は生醤油に入れるとか糠床に入れる用に冷凍します。




画像が逆かもしれんけど





下のは煮てるか・・・・・





次は梅仕事が待っているかなぁ




加賀白梅が一気に熟れる前になんとかせねば・・・・・





2015/06/18
塩ポップコーン 残りもので実験
ネットに出て無いのでえええええ!という感じ、条件は、3合土鍋に半分量の塩オイルの代わりの熱伝導体としての塩結果として適量の塩味がつきますが塩が少ない、鍋が小さいと結果しおが付き過ぎる結果に今回は残りものなので…

2015/06/19
塩あげで干す 漬物
これから 奈良漬け 粕に漬けこむ前に塩漬けから上げて干している漬物保存性は上がる、溶けにくくなるし但し小さい漬物になる(笑)これからの時期の瓜にはしません。隼人瓜とか冬越し用かな。

2015/06/18
有名カレー店お取り寄せ
お取り寄せリクエストがあったので何回でもリクエストできるお試しプラス欲しいものを購入上がお試しの分、カレー数種類、ナンとサフラン(ターメリック?)ライスカレー粉やマサラ ココナッツパウダーカレー粉はこういうジッパー袋密封、…

2015/06/18
巨峰の純粋天然酵母を採る 2
落ちた実は出るので集めて酵母を育ててみた3日ほど 生葡萄酵母 皮の酵母なので糖分を分解して種を出すための操作しかできないアルコールを作りたければ、パン酵母では無くてワインかシャンパン酵母を入れないと。2015/06/181番わかり…



  


2015年06月19日 Posted by jyeak at 22:59Comments(0)家料理

寒い日は スープ




浅間山が小噴火?




ライブカメラで山が見えるのは黒斑から浅間山方向のみらしい



http://www.sakuken-asama.jp/



内容と画像が合わないや(笑)









寒い日というか寒気の入り込みがあるので



また天候が悪くなるらしい




そんな日は




スープを作りストックに



仕上げたものは上




仕込みはこんな感じ



煮溶けるくらいに入れとくと




残りはわんこに








食べられることに感謝  


2015年06月19日 Posted by jyeak at 21:06Comments(0)家料理

亀アートル?








http://kirinsan.awk.jp/




ホムペ入り口URL




はしもとみお 




ここ 10年くらいホムペ入り口に変化がない




動物の木工作家(木彫り、絵本)





月クンという愛犬と両親との話のブログのほうからの




知り合い  ながらくごぶさた中




誰とも会える状態では無いから、全員に御無沙汰なんだけどね。




ぼちぼち画像紹介などできればいいなぁ






  


2015年06月19日 Posted by jyeak at 19:52Comments(0)クラフト 

元祖ハンバーガーで何を表示するのかが問題






検索はきちんと検索して居ないと




くそ情報に埋もれてしまうので





日本の検索は まみれてるし(涙)





ユーチューブ内検索は特に状況がひどい




拝金主義にまみれてると





こんなもんだなぁと、パテがパテで無くバンズがトーストで薄いのが本物




焼いてるガスがすごい。




2015/06/07
長野県の酒造組合 
もう半分は後ほど(笑)http://www.nagano-sake.or.jp/一応TOPページhttp://www.nagano-sake.or.jp/kura/基本のエリア図それぞれで参加酒蔵がわかるらしい。基本的にはこれだけの区分がありますが、以外の酒蔵ができてきたので紹介が消えて…

2015/06/07
82銀行 松生町支店
転売して間もなくのころ?先日取り壊されて駐車場になってました。100メーターほどに上田支店がありますがもともと19銀行?だったらしく63銀行とは別ものなので無理からぬ理由それにしても足して82銀行というネームもすごいなぁ国分寺にある鞄…

2015/05/30
すし屋  食事処  ネットネタ
聖高原駅前にある伝説の店グーグル地図ではなぜか、画像が出てこない場所にあるすし屋と言いながら、看板は食事処 つまり食堂先代まですし屋でしたという落ちですが・・・・・・結構 レトロ食堂 小ネタとして有名でhttp://tabelog.com/nagano

2015/05/29
生姜のポリ瓶入りが  前回が3年前?
生姜ブーム 字だとわかりやすいが電話だと昭和ブーム?と聞こえるらしくて通じにくいニンニクは探せばまだネットで拾うことができるんだがすりおろし生姜が無い小分けのすりおろしを沢山購入するなら4キロくらいの生の生姜を買い込んですりおろしたり、…

2015/05/29
春ゼミが 庭で鳴いてる日 単独
鳴き声はこんな感じ春日山城などに行くと山全部で鳴いてます、あまりに鳴いてるので人の気配など感じられないのか手で掴めました(笑)動物も植物も住む場所が変化しているのか?地図はこちら2015/05/19海野宿 蕎麦店 福嶋屋 1宿場とは…

  


2015年06月19日 Posted by jyeak at 14:51Comments(0)動画 

データーベースが自分の街を活性させる!

投稿日: 11月 22, 2007


The article writing, or without anything while invitation? Because there is the story of the elder sister,



The is, it is my view that if not the division position of the things that can not be assumed that say adults can arrive.




How do should I wrote last time, Namutora registration, point site registration, next?




First of all, ... that I read five a Namutora article in spare time




What a place to live in their own province has written what the other person?




It is might easy to understand number one to say with.




 
The writers of the principle say introduction, development, turn, conclusion, shops, location, sale, time, regular holiday, eat comment




Of cooking photo, menu, Homupe URL, it comes out to this position Given, a combination of Kore





It is not good if sum up in blog-style in the text of my own.




Recommended to have how to write, I either would be one way Speaking of hand even see it mimics so that out to expose of the top,




It Is replication Speaking in painting, but is good be added to arrange if Kimare shape.




it is I guess is the principle to such other party that is not forget that there Read.




 
Simple of the drum grilled Toka Standing eating buckwheat Toka specialty of the shop, I guess is the introduction of direct sales,




It seems that your head is to some extent allowed,




Writing posts (because like Some travel writer Toka local Town magazine writer)




If you do not write a sentence with an introduction, development, turn, conclusion than, I guess is very better to read. (Laughs)




Criticism is Sateoi,




(Article such as flow from the right to the left are also many, the article introduces taken with mobile souvenir Mono-ya?




Toka and appearance photo of the building, price Toka, such as was Paku~tsu from information magazine article)




 
You clearly see the posting of local information magazine Toka gourmet information, move in rebuilding



Toka should shop is old address is, price is Toka differ subtly, because it is easy to write.




Delicious thing article easiest nowadays, also because there is no sense of discomfort even than mobile shooting



It either is possible even without permission, price taste impressions, but is no need for shooting until shopkeeper,



I If you do it is also not the Make Your Town magazine of my own.




Shops, attractions, access, derived from, Toka town before rebuilding if now,



Shooting point of the movie, Toka many years of factory, Toka landscape that you want to keep,



It either will be subject also Made up if Fumikome.



Since the guide of the trip will be a review of their own town they live,



We recommend also manufacture in the sense that put my information in the computer.




Continued on next irregularly? It has stopped delimited by to say I wonder.



 
Photo, shop Ueda shop of natural yeast bread called Louvain,




Location is located in (laughs) of tourist street was re-developed the shopping street along the old northern highway to say Yanagimachi.




To say that there is a well-known store branch in the cobbled streets also is tasteful,




The second floor can be reserved also banquet, etc. in the restaurant space,




The shop has a free recycling space, replacement has arranged et al.




....... And so on (laughs) I mean that may If we inflate the kind of.



記事書きを、誘いながら何も無しかい?というのは姉貴の言い分ですが、



いい大人が出来る事と出来ない事の区分位はつくのではないかというのが、私の見解ですが。



 
どうすればいいのかは、前回書きました、ナムトラ登録、ポイントサイト登録、次は?




まず、暇な時間にナムトラの記事を5個読んでみる・・・




自分の県の自分の住むところを他の人がどう書いているのか?




と言うのが1番判り易いかも知れないですね。





起承転結と言うのは物書きの原則、お店、場所、売り物、時間、定休日、食べたコメント




料理の写真、メニュー、ホムペURL、考えればこれ位はでてきます、コレを組み合わせて





自分なりの文章でブログ風にまとめればいいわけです。




推奨している書き方は、トップの晒し物にでてるので真似て見るのも手と言えば方法の1個でしょうかね、




絵で言えば模写ですかね、形が決まればアレンジを加えればいいのですが。




読む相手が居る事は忘れないようにするのは原則ですかね。





簡単なのは太鼓焼きとか立ち食いそばとか特産の売店、直売の紹介ですかね、




かぶりはある程度許されるようですが、




投稿の記事書き(トラベルライターとか地元タウン誌ライターも居るようなので)




よりも起承転結のある文章を書けなければ、読むほうが大変ですかね。(笑)




批判はさておいて、




(右から左に流れたような記事も多いです、おみやげ物屋で携帯で撮影した物品紹介?




とか建物の外観写真と、値段は情報誌からパクッた様な記事とか)





グルメ情報とか明らかに地元情報誌の転記を見ます、建て替えで移動



してるはずの店が昔の住所とか、値段が微妙に違うとか、書くことは簡単ですから。




おいしい物記事は今時一番簡単、撮影も携帯以外でも違和感が無いので



許可なしでも可ですかね、値段味感想、店主まで撮影の必要は無いですが、



自分なりのタウン誌を作るならそれもいいのではないですかね。




お店、名所、アクセス、由来、今なら建て替え前の町とか、



映画の撮影ポイント、長年の工場とか、残したい風景とか、



踏み込めば人とかも対象になりますかね。



旅行のガイドは自分の住む町の自分での見直しになるので、



パソコンの中に自分情報を入れる意味でも製作をお勧めします。




不定期で次回に続く?のかしらと言う事で区切りで止めときます。




写真は、ルヴァンと言う天然酵母パンのお店の上田店、




場所は柳町と言う旧北国街道沿いの商店街を再開発した観光通りの(笑)中にあります。




石畳の町並みの中に有名店の支店があると言うのも風情があります、




2階はレストランスペースで宴会等も予約できます、




店頭には無料のリサイクルスペースがあり、交換品が並べらています。




・・・・・・・等々(笑)こんなのを膨らませていけば良い訳です。




2015/06/19
過去の自分から 餡掛け焼きそば記事
投稿日: 6月 26, 2008 投稿者: ブログペットと言う、ブログパーツの書き込みをしてますが、(楽天では乗せられない?)麺料理の話を延々書いてました><リンク付けで転ぶので><と言う感じで(ココログ)1個付くリンクが、ペットの記事に張られてたので2個目は…

2015/06/19
塩あげで干す 漬物
これから 奈良漬け 粕に漬けこむ前に塩漬けから上げて干している漬物保存性は上がる、溶けにくくなるし但し小さい漬物になる(笑)これからの時期の瓜にはしません。隼人瓜とか冬越し用かな。

2015/06/19
明日入荷 犬のえさ
犬のえさ 遅延通知 からまたしばらく経過ようやく、明日着予定犬用にパン焼きしたりパスタを茹でることから解放!食いは悪くなるのでプラス用の缶も入荷普段はツルヤのお猫缶(笑)1番安いだしカツオのお残りを与えてますが月末までツルヤ…

2015/06/18
テスト食 先ほどのカレー
オーバル皿 楕円  というのは気を付けないと横から溢れたり 縦から溢れたり・・・・・ずれてますがセーフ2015/06/16家庭向き ドミグラスソース 4号缶は400gトマト缶は入れるんじゃ無くて炒める、目からうろこ?2015/06/15家焼きそば 平面焼きガスコンロで無…

2015/06/17
材料の手配や使いまわしが
煮ものは作れるけどお醤油色がおおいし今ぐらいの入院なので、今出ているものが多い冷凍品という手もあるか・・・・・・飯島商店で見るような、果物寒が多いかなぁ ある意味は贅沢(笑)

2015/06/17
Words any endearing 日本語は無し 
If you think that none of the words Itoshii, is eliminated because even be useless to say to think about it because it is a negative word.Which words there is a presence there is a meaning to. Negative also positive also, somewhere position of the problem in as viewed from, it can not l…


  


2015年06月19日 Posted by jyeak at 12:42Comments(0)上田 風景

過去の自分から 餡掛け焼きそば記事





投稿日: 6月 26, 2008 投稿者:





ブログペットと言う、ブログパーツの書き込みをしてますが、(楽天では乗せられない?)




麺料理の話を延々書いてました><




リンク付けで転ぶので><と言う感じで(ココログ)1個付くリンクが、






ペットの記事に張られてたので2個目は付きません、気がつくのは遅いと言うか、






開いてHTMLを観るまで判りませんでした。








緑、と言う中華料理屋さんが堅焼きそば(というより揚げ焼きソバ)を売り物にしていましたが、






1昨年閉店してしまい、いまや日昌亭の焼きソバが特徴ある焼きソバということになります。








福昇亭というところも同じ焼きソバを販売してますが確かお弟子さんとか思いましたので、








実質1種類3店舗ということですかね、富士宮焼きソバとか横手と言う風に、








町ぐるみというわけではないので、地域焼きソバとも違います。










幻のもう1店舗があると言う話でしたが、完全に幻となったらしいです。(笑)












マニアな人たちの間では密かにブログで書き込まれていますが、








なかなかメジャーの道は遠いようです。








家も画像を探しますが、自家サーバにありません、








消える前に出掛けねば・・・・と言うのは







本店の人手不足と、なにやら都合で、営業時間が短くなり、入店できても込みあう、








待たされる確立が上昇と言う事ですかね。








戸を開けるとほぼ満席で、半分からニラマレル・・・








それくらいなら、福昇亭に・・・となるのは私だけですかね><










焼きラーメンに近い細ちじれ麺、水分を少なめに焼き上げて、








その段階ではパラパラ状態です、このままジャーに入れて保温してるのも見ます、








店と持ち帰りがあるので忙しい時は大量に必要という事で・・・・。










あんかけですから、あんも別鍋で作られてます、中華丼の具のあの感じです。









大量の野菜と肉を炒めて、水溶き片栗粉でとろみをつけたもの、








自家チャーシューを周りに乗せて金糸卵が上に乗せられてた?








と思います(此処1年食べてないな~)










かなり普通盛でも大きいお皿ですが、大盛りは地域性で特大と言う感じですね。








食べる時は小皿に練り辛子を入れて、酢で解いて、辛子酢にして掛けて食べるのが地元流です、








水分が出るのを麺が吸い込んでふやけるのですが、元々太麺ではないので








底に大量のスープが残るのですがそれまで食べるのが正解です。








中華の定番、ネギの浮いた小鉢スープも付いてましたが、あのチープな味もうれしいですね。








不思議にまね文化の市内でも真似して作るところが無いので、地域ラーメンにならないのか







それとも、何か訳が有るのかは、あまり気にしない性格なので・・・><








又閑を見て撮影に出かけようと思います。




2015/06/18
テスト食 先ほどのカレー
オーバル皿 楕円  というのは気を付けないと横から溢れたり 縦から溢れたり・・・・・ずれてますがセーフ2015/06/16家庭向き ドミグラスソース 4号缶は400gトマト缶は入れるんじゃ無くて炒める、目からうろこ?2015/06/15家焼きそば 平面焼きガスコンロで無…

2015/06/18
巨峰の純粋天然酵母を採る 2
落ちた実は出るので集めて酵母を育ててみた3日ほど 生葡萄酵母 皮の酵母なので糖分を分解して種を出すための操作しかできないアルコールを作りたければ、パン酵母では無くてワインかシャンパン酵母を入れないと。2015/06/181番わかり…

2015/06/15
真夜中 閉店直後でもないジーンズ店
 撮影時間が真夜中 0:11分でした、震災前は電気が豊かに使えた?ということでもないけど、ところどころに商店が点在する街でした。小諸店と統合という話で最近閉店してしまいました閉店情報って無いのね・・・・・・

2015/06/15
昼食 一応鳥そば?
病院食の反応は人それぞれ食えねえやとおいしいありがたいの2種類給食はそれに比べてもこちらよりは、ましだとおもうけど。3食で振り分けとか使いまわしができる分有利?2015/06/141枚目は失敗するの法則 割…

2015/06/15
浅間山の噴火記録 気象庁資料
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/306_Asamayama/306_history.html前掛山は900年前は此処が噴火の中心佐久の塚原泥流とかは此処からの噴出物?山体崩壊を起こした崩れた半分の上に(古浅間山)現役の浅間山ができたと教わりました(笑)…

  


2015年06月19日 Posted by jyeak at 11:00Comments(0)外食 (そとしょく)

カツオをさばく 動画 






していないことをすると




さばいたときに




偉いことになるというのがよくわかる(笑)




内臓出すとき手でちぎるとか・・・・・・まな板はワイパー掛けるのね。  


2015年06月19日 Posted by jyeak at 04:50Comments(0)動画 

塩あげで干す 漬物





これから 奈良漬け 粕に漬けこむ前に



塩漬けから上げて干している漬物



保存性は上がる、溶けにくくなるし但し小さい漬物になる(笑)



これからの時期の瓜にはしません。



隼人瓜とか冬越し用かな。  


2015年06月19日 Posted by jyeak at 03:49Comments(2)食 思い出

明日入荷 犬のえさ

犬のえさ 遅延通知 からまたしばらく経過



ようやく、明日着予定




犬用にパン焼きしたり




パスタを茹でることから解放!



食いは悪くなるので



プラス用の缶も入荷



普段はツルヤのお猫缶(笑)



1番安いだしカツオのお残りを与えてますが



月末まで



ツルヤ方面に出る予定がないので



わざわざ犬用には買いものに出ることは無い




上田は天気の変わりが大きいので




素早く移動できないと雨を受けるのがきつい(笑)



人用の缶を与えると



塩気を出すのにおしっこがすごいこと・・・・・




毎回満タンに出すみたいで、面倒で重ねると




滑るのでほどほどに、ふらついて踏み込んでも戻らないから




良いけど、倒れ込んだりはいくらなんでも(笑)





2015/06/18
テスト食 先ほどのカレー
オーバル皿 楕円  というのは気を付けないと横から溢れたり 縦から溢れたり・・・・・ずれてますがセーフ2015/06/16家庭向き ドミグラスソース 4号缶は400gトマト缶は入れるんじゃ無くて炒める、目からうろこ?2015/06/15家焼きそば 平面焼きガスコンロで無…

2015/06/17
焼き芋から始まった 塩焼き?
中まで火が入らなかった焼き芋塩釜焼き方式で焼いたのが最初料理区分が無いのね。  砂糖じゃないよね?2015/06/17塩 ノンオイルで膨らますポップコーン塩 塩化ナトリュームを400グラムくらい 蓋の出きるステンレスの鍋のほうが良いらしい塩はシーズニングでは無…

2015/06/11
福島の真ん中辺まで
テレビは怖い話ファミリー劇場のなんでもあり番組なのでそんなに怖くはない呪いのビデオとかワンパターンな展開のお話が多いので(笑)まだパソコン関係のお仕事が忙しいころ福島の真ん中辺に木工の体験を出来るスクールがあって(今もある)鉋の台か…

2015/06/07
札幌 トマトジュレ
砂糖を使わず、果糖とスクラロースを使い、すっきりした甘さに仕上げました。札幌産のトマト、「なつのこま」の果汁を使ったミニゼリー。ネットから拾いました説明http://www.rag-s.com/index.html上のラグノウというところで製造中身は東京…

  


2015年06月19日 Posted by jyeak at 03:01Comments(0)わんこと暮らす