耐えられる 限界だと おいさん
切り絵と フェルト小物
立体切り紙かわいい小物 [楽天] http://a.r10.to/hqGz97
#rbooks
https://pic.twitter.com/o3Pm62fYKq
かわいく伝える!ふせん切り紙 [楽天] http://a.r10.to/hqLrZr
#rbooks
https://pic.twitter.com/QWx5vLZkf7
作って遊ぶ切り紙の動物園・水族館 [楽天] http://a.r10.to/hq4wbt
#rbooks
https://pic.twitter.com/rTgmiuQeTz
中山みどりのフェルトアートmidofelt [楽天] http://a.r10.to/hqi0xv
#rbooks
https://pic.twitter.com/pp4hDEIluq
羊毛フェルトで作るねこのいる部屋 [楽天] http://a.r10.to/hqBK2J
#rbooks
https://pic.twitter.com/sSSLj0WHr3
羊毛フェルトで作る小さな犬 [楽天] http://a.r10.to/hqWSuc
#rbooks
https://pic.twitter.com/cT4zSGfzx0
2015年06月01日 Posted by jyeak at 22:03 │Comments(0) │ネット 楽天
大型のノートとネットBOOK
片側にはたんまりと画像が入ってますが
もう片側は
ネットBOOKということで
光学ドライブが付いていないので
プアです、お財布も(笑)
両方とも同じ値段ですが
円の極安時期と75円くらいの最強時期との差は大きいです。
OS10に書き換えろという
通知が来てますが
順番待ちの列についてるようなもので
いつ上がるのかがわかりません。
お弁当の画像など気にして
保存しているわけではありませんが
食い物はかなり酷い状況ですが
6年かけてじわじわやられてれば
これが当たり前のような感じでしょうかね
よく手に入りにくいものを
ネットで購入してきましたが
売り値が上昇していて
8千円くらいの感覚で購入したら
微妙な値上がりで1万3千円越えてたりしてます。
まだ
使わないアマゾンで探す手がありますが・・・・・・
今月は重いものも含めて
違う方法を考慮して生活を・・・・・・
共にフォースがあらんことを
さて
ネットで買いものでもしてこようか・・・・・

ニセアカシアに対してこれがアカシアだと
思ってましたが
調べたらねむの木でした・・・・・調べて良かった(笑)
もう片側は
ネットBOOKということで
光学ドライブが付いていないので
プアです、お財布も(笑)
両方とも同じ値段ですが
円の極安時期と75円くらいの最強時期との差は大きいです。
OS10に書き換えろという
通知が来てますが
順番待ちの列についてるようなもので
いつ上がるのかがわかりません。
お弁当の画像など気にして
保存しているわけではありませんが
食い物はかなり酷い状況ですが
6年かけてじわじわやられてれば
これが当たり前のような感じでしょうかね
よく手に入りにくいものを
ネットで購入してきましたが
売り値が上昇していて
8千円くらいの感覚で購入したら
微妙な値上がりで1万3千円越えてたりしてます。
まだ
使わないアマゾンで探す手がありますが・・・・・・
今月は重いものも含めて
違う方法を考慮して生活を・・・・・・
共にフォースがあらんことを
さて
ネットで買いものでもしてこようか・・・・・

ニセアカシアに対してこれがアカシアだと
思ってましたが
調べたらねむの木でした・・・・・調べて良かった(笑)
2015年06月01日 Posted by jyeak at 21:37 │Comments(0) │日々の感想
稲荷 イトーヨーカドー 駅前店 2009.8.11?
そろそろ
イトーヨーカドーは駅前にあったの?
と言うお子様が出てくる頃(笑)
今は広場のようになった変形土地
小腹がすけば何でもありのスーパーが
移動して久しい
改めて弁当とか大きくネ?ということに気が付く
みんな 少しずつ政治に騙されてるぞっと(笑)

2015/05/31
チャリで川向うの(上田の言い方)駅側と橋の向こうという区分マツヤに弁当を買い野球場方面まで其処で食べた記憶があります・・・・日付けが2009 8月2日?中身は750円らしい(笑)飲み物込みで1000円の時代いまこんなに大きく…
2015/05/28
迷ったけど食べたほうが中身は見せられそうなので(笑)全粒粉のバンズでそんなに、肉肉しくないパテコーヒー?はこれ時間的に都内に出るまでの間の軽食地図はこちら2015/05/27体力勝負 うふぎ 田中宿 依田家 大蒲焼上田は…
2015/05/14
上小の(上田小県地区)地の人たちが使う言葉おいだれ だにアクセント?綺麗にいうと君たちみたいな意味焼き鳥屋の秘伝と言われてるのはおいだれ おにアクセント?年齢によりアクセントずれるか・・・・・どのみち、おいだれは・・・・という言葉に続くのは褒め言葉では無い…
2015/05/07
写真整理中に見つけたアーカイブス緑色の容器の割に中身は普通にお豆腐ですた。炒めた野菜類がスタンバイ状態でつひき肉の餡かけでも美味しい中華風ですが出汁醤油かカツ節に細切りコブと醤油でも美味しい取り合わせです。…
2015年06月01日 Posted by jyeak at 19:56 │Comments(2) │弁当画像
カルビー えびリッチ 3倍エビ入り 2009年発売以後の記録なし?
カルビー商品説明よりコピー
【商品特長】
●昨年もご好評いただいた『えびリッチ』(1袋50g当たり240kcal)は、
天然えびをたっぷり(「かっぱえびせん」の3倍)生地に練り込み、
えびの味わいが楽しめるちょっとリッチな“大人のための「かっぱえびせん」”です。
●えびの深い味わいを引き立てるシンプルな塩味と、
ザクザクだけど軽い食感がビールのおつまみなどにもぴったり。
またつまみやすく食べやすい短冊状の一口サイズで、えびの風味が口いっぱいに広がります。
●さらにえびを頭からしっぽまでまるごと使っているので、1袋(50g)に182mgのカルシウムが入っています。
●店頭で目を引く鮮やかなピンク色をベースにした、斬新で華やかなパッケージ。
えびの写真を中央に“えびがたっぷり入っている”ということを分かりやすく表現しました。
●“自分用のお菓子”やお酒のおつまみとして食べる30~40代の主婦にぜひ召し上がっていただきたい商品です。
以上まで商品説明のコピー
今なら なんとかミクスで浮き上がってるので
売れるんじゃないかなぁ
2009年以後再販して居ないような・・・・・・
![]() | 05P30May15 岩手県三陸産素干しあみえび (イサダ/アミエビ) 1kg 無添加・無着色 |
雰囲気を味わうなら
アミの煮干しおすすめ
1キロ袋
お好みに入れてもかなりの期間楽しめます。
2015年06月01日 Posted by jyeak at 14:49 │Comments(0) │食 思い出
マンホール 蓋 松本市 カラー 手まり
松本駅 西口広場歩道のマンホール蓋 傷なし?
きれいな新品?マンホール蓋

2015/05/31
雷電道の駅でと思います。色抜けしているので判りにくいですが色付きのものを参考にすると浅間山リンドウコマクサバックが乳白色のようです。東御市は東部町御牧村の統合した市なので真ん中に千曲川をはさんで、…
2015/05/29
比較的にきれいに残るところは駅前のロータリーとか意外なところに置かれてる場合たしかこれも地図はこちら2015/05/28東部町 海野宿付近 マンホール蓋 色残り平均的に記事を入れてゆくと来る人が平均化してゆくと言うもんでもないだろうけど…
2015/05/28
平均的に記事を入れてゆくと来る人が平均化してゆくと言うもんでもないだろうけど普通は磨滅して鉄になるマンホール蓋色合いが消えないところもあるので防火用水蓋も大屋駅方面左肩方向にこういうものが多いみたいです地図はこちら2…
2015/05/20
ツルヤというスーパーでしか見たことが無かったお殿様豆腐 そういえばと探してみると販売して居る手ごたえがないので情報検索相模屋 長野県限定販売 だったらしい計測情報でも1キロ近い数字が出て居ました固めで3丁分くらい?ひとっ…
2015/05/18
沼田城が支城でそこには天守が存在して居たとこれは確実らしい小諸城にも天守はあったとのこと上田城のお堀をさらげたら出てきたのが金箔付きの鯱の一部分沼田城も同じ金箔使いの形だったとか言うことで市役所に復元展示されてた時の画像その時の…
2015年06月01日 Posted by jyeak at 12:44 │Comments(4) │博物史
味付けソースとして 鳥料理 2

味付け時間は味の濃さで決まるので
薄めの味で2時間?
今回はそのまま衣に入れるので
そんなに濃い味では無い
小麦粉で揚げるのでボールの底にこれくらい
きちんと片栗粉で揚げると山賊焼きに
ソースが残ると嫌なので。

以外にこれくらいで
適量でした余るようだと味も薄すぎで
衣が付き過ぎに。

これくらいの量が適量で
数回に分けて揚げます。
揚げ具合の動画もありますが
入れようがなさそうなので次回
出来上がり

小麦衣なので
肉汁が出ると
しんなりしますが、汁ものや丼にも使えます。
2015/05/30
鍋に入れて、加熱中 エノキ氷だと煮詰めて製氷皿に入れるになりますがジャムと同じ扱いで良かったと思います。再現しようとして障害が生生姜の擂りおろしどこを探しても1キロ前後の大瓶がありませんチューブだと2~3本入れちゃうので・・…
2015/05/30
長く書いても読まれないので限界サイズが短いことこれはLINE病といわれる長文が読めなくなる書けなくなる不治の病、絵柄売りたいがための韓ゲーの陰謀(笑)出来上がりソースを使用した画像に飛んで唐揚げ前の下味鳥は下味…
2015/05/29
再現して居ないので(まだ)はて加水せず練り状態になるか?検索すると練るようなソースは見当たらない・・・・400グラムをフードプロセッサするとこんな感じまで煮るので加水してもOkですね。2015/05/29最近気になるその後 エノキソース 1塩麹と同…
2015/05/29
塩麹と同じころデビューしたエノキソース粉砕して、茹でて、凍らせる式 えのき氷で落ち着いたのか乾燥えのきで落ち着いたのかあまり聞かないような気も近所のスーパーの直売で販売していたエノキの省き400グラムサイズ・・・・がまず消え…
2015/05/30
出汁摂りした残りだしに刻んだ玉ねぎやニンニクなどを入れて中華めんを茹でたものに冷やし中華とも冷麺とも違う血液サラサラMAX冷麺肉類や野菜類はサラダや副食で・・・・・母親が素麺の薬味に刻んだ玉ねぎを入れて居たので(みじん…
2015年06月01日 Posted by jyeak at 03:19 │Comments(2) │家料理
6月です。 上田市美術館 とか松本市美術館
善光寺のユーストが動いてるのか?と
のぞいてみると
何やら回向柱の解体作業のような事をしている風
ぼんやりと姿が見えるけど
あんなものを盗むわけでも無かろう・・・・・
松本も盛り上げで催事満載だったので
暇になるんだろうか?
そうそう
上田美術館では戦国武将の・・・・・という
刀工作の催事を行うらしいですが
30日から?
評判を聞いてからでも遅くないので
もう少ししてから
https://www.santomyuze.com/museumevent/81/
多分、鎧やいろいろなものは
閉館した?博物館のものだろうなぁ
催事で興味があるのは
篠山紀信展
http://matsumoto-artmuse.jp/exhibition/special/3828/
商業写真系のカメラマンは割とお話が面白いので
トークショーは面白いかも
ちなみにNHKで良く見かけるレポーター(タレント?)
篠山 輝信が篠山紀信と南沙織の子供だとは思いたくない派です(笑)
篠山紀信展が(7月18日から松本市美術館)
1100円トークショーは期間中に3回?小冊子を買い求めた人対象
バサラ武器展は800円期間中に催事があるとのこと
地図はこちら
のぞいてみると
何やら回向柱の解体作業のような事をしている風
ぼんやりと姿が見えるけど
あんなものを盗むわけでも無かろう・・・・・
松本も盛り上げで催事満載だったので
暇になるんだろうか?
そうそう
上田美術館では戦国武将の・・・・・という
刀工作の催事を行うらしいですが
30日から?
![]() | 戦国無双4 武将ブランケット 【真田信之】 |
評判を聞いてからでも遅くないので
もう少ししてから
https://www.santomyuze.com/museumevent/81/
多分、鎧やいろいろなものは
閉館した?博物館のものだろうなぁ
催事で興味があるのは
篠山紀信展
http://matsumoto-artmuse.jp/exhibition/special/3828/
商業写真系のカメラマンは割とお話が面白いので
トークショーは面白いかも
ちなみにNHKで良く見かけるレポーター(タレント?)
篠山 輝信が篠山紀信と南沙織の子供だとは思いたくない派です(笑)
篠山紀信展が(7月18日から松本市美術館)
1100円トークショーは期間中に3回?小冊子を買い求めた人対象
バサラ武器展は800円期間中に催事があるとのこと
