イミテーション バター

イミテーション バター



1ポンドバターも値崩れしてました、1200円などという




狂乱価格も終わったんでしょうかね。




久々に無塩バターを購入したら




塩味が無いと料理には向いてませんね(笑)パン用ですが風味はあるので



色だけなら オリーブ油にラード混じると今の時期の気温では イミテーション バター?




2015/12/13
定番 パンケーキ
キャベツ 3分の1個 コーン缶1個 バター お好み粉 卵 脹らし粉目玉焼きを載せて仕上がり

2015/12/12
沸かず 青トマト
玉ねぎの青いところが (やがて茶色い皮)お薬になる時代ですが青トマトは塩漬けにしてもやはり、酵母が沸くことは無しでした。比較的強めに漬けて、粕床に入れて塩抜きして新春の風物?で食べてますが、粕床が結構持つのは副産物か?

2015/12/11
地大根 三昧w
白 青、赤芯 イカ塩からで遊んでみました。

2015/12/10
餅 多いかなぁ12月
大豆のソテー 餅 ターン目玉焼き だし粉 煮干しと鰹節煮干しは市販粉末粉 鰹節は 上田の鰹節屋さんの鰹節を鍋で乾煎り。

2015/12/08
琴光堂 取り壊し中
琴の字は、大本が和楽器のお店市内にはまだ数店舗ある?のか昔のレコード部門だったところが取り壊し中建て替えらしくて斜め向かいでこじんまりと開店してました。見たところ音楽スタジオだけ残る?感じですが。母親がお琴の師範だったので…

2015/12/08
フナッシー ジフ
某 薬系サイトで週末セールで見つけました(笑)容器カバーだけですが・・・・・最近テレビで見ない気が。

2015/12/06
大根話 
上田の大根は辛いと携帯から書き込んだ記憶はあるけど赤大根?紫色の大根、普通に食べたら辛味なし・・・・だし醤油の甘味に反応して、辛味が出てるらしい、砂糖を若干入れて、白醤油、醤油、みりんなどなど入れたら醤油を入れたら激辛になりましたが結…




同じカテゴリー(家料理)の記事画像
糠さんま
土用丑の日
夏野菜 ドライカレー
仕上げにオーブンに
犬の副食 人も食べるけど
ガパオにはならん 鶏飯
同じカテゴリー(家料理)の記事
 糠さんま (2016-10-02 10:02)
 土用丑の日 (2016-07-30 01:09)
 夏野菜 ドライカレー (2016-07-27 11:40)
 仕上げにオーブンに (2016-07-03 16:26)
 犬の副食 人も食べるけど (2016-07-03 01:22)
 ガパオにはならん 鶏飯 (2016-06-11 13:05)

2015年12月15日 Posted byjyeak at 10:23 │Comments(0)家料理

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。