米国選挙のこわさ

1代前の県知事選でこりた



隠れ自民




郵政で国会には引退した人物が




恐ろしく中身自民でしたという結末



何が、無所属かという結末



長野市長もコンクリー屋さん



ダムが推進されると



勢い知事攻撃は消えたし



なんだったのかわからん




米国の選挙も




ずいぶんな水物



不動産屋さんが大統領というと



一言指示で



地価や為替や株価が変わる



メキシコの国境に塀ができるんだってね へー



ができるころには



ほぼ買い占め終了だろうなぁ




国益が私益の人が批判だけでできる社会



謝らなければ



成功者という社会構成



怖さはMAX



陰る時に目を覚ませと思うこのごろ



土地取引の税金をきちんと納めれば



財政赤字はないんじゃ?と思うこの頃というのもまた感じる。


同じカテゴリー(日々の感想)の記事画像
もず?
真っ新な・・・・
2連の新盆 来年は平穏にしてくれ
短時間雨でした
興味が薄いので そんな記事 ポケモンGO
醸造酒が
同じカテゴリー(日々の感想)の記事
 ブーム なのか終わりなのか (2016-10-14 19:39)
 耳 外耳炎 w (2016-09-14 12:29)
 もず? (2016-08-28 11:14)
 真っ新な・・・・ (2016-08-23 23:44)
 2連の新盆 来年は平穏にしてくれ (2016-08-21 12:32)
 短時間雨でした (2016-08-20 22:13)

2016年04月08日 Posted byjyeak at 18:24 │Comments(0)日々の感想

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。