上田城の風景
1週間以上早い紅葉
銀杏が黄色いじゅうたんになるという話は
ここにいる間に何回か聞きました・・・・
市内の銀杏は散り終わりが多いけど
お城の銀杏はまだまだです。
見た目には 窓枠に赤い色を塗ったくらい・・・・・
けやきは 終盤
赤いじゅうたんというか枯れ葉か・・・・
時期には団子山に茶店ができますが
観光会館まで出向かないと
喫茶もないのは気になります、建物も取り壊し開始なのか
改修なのか 養生もせずに
工事してる場所も 、車いすの人が多い日でしたが
駐車場が前以上に使いにくく
何をしたいやら・・・・・
2015/11/07
公園まで出掛けて中学が(出たわけではないけど)改築されて、なにこれみたいな・・・・・廊下が無くてベランダで移動して・・・・という同じ中学もあるらしいならば 通学区区切りではなく通う中学も自由にしたらどうだろか?上田のエリートコースは 上田…
2015/11/05
ペヤング事件で販売中止していた赤城食品の麺類 乾麺シリーズ?コロカル商店 マガジンハウス (ネット)で復活していました。焼そばと言いながらも中身は短いパスタなんですが、ソースがあれば良い?呑龍 という名前にはゆわれがあるので太田焼…
2015/11/05
http://www.pref.nagano.lg.jp/enchiku/sangyo/nogyo/engei-suisan/yasai/setsumei/list.html上田市 純粋に地域の伝統野菜だと山口大根 のみ 南蛮類は指定されるものが見当たらない特徴が 矛盾した記述があるがどちらだろう?水分が少なく 天ぷらになる(具のほ…
2015/11/05
上田原古戦場 と信玄棒道 地図?案内板街道が 今と違うので 信玄棒道のほうが主街道 Kamitanbara Battlefield et Shingen-Bo ne carte? plaque de GuideDepuis la route est différente de la désormais mieux Shingen Bo-doroute principale…
2015年11月07日 Posted byjyeak at 12:32 │Comments(0) │風景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。