今日も揺れた 中越と北部 地震

平成27年10月29日16時32分 気象庁発表
29日16時28分頃地震がありました。
震源地は新潟県中越地方(北緯37.1度、東経138.8度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

新潟県  震度2  十日町市千歳町*
     震度1  十日町市上山* 南魚沼市塩沢小学校*
          南魚沼市塩沢庁舎*

この地震による津波の心配はありません。



平成27年10月29日21時46分 気象庁発表
29日21時42分頃地震がありました。
震源地は長野県北部(北緯36.8度、東経138.1度)で、
震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は2.4と推定されます

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

新潟県  震度2  妙高市関川*
     震度1  妙高市関山*
長野県  震度1  信濃町柏原東裏* 飯綱町芋川*



情報だけ 




近いけど違うプレートですが、並びで揺れるのは嫌ですね・・・・



2015/10/26
5度 表示 さすがに 冬
4月の7日~8日くらいが今朝と同じ気温で雪が降ったような記録がそこまで 寒くなるかは分かりませんが今朝の気温はいきなり寒いですね。昨日の煮物には 凍りこんにゃくを入れましたが、口当たりが固すぎて何かわからぬものになってました。…

2015/10/25
地震の情報は以下
地震情報(震源・震度に関する情報)平成27年10月25日17時19分 気象庁発表きょう25日17時15分ころ地震がありました。震源地は、山梨県東部・富士五湖(北緯35.5度、東経139.0度)で、震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。[震度3以上が…

2015/10/25
地震でしたね
上田でも珍しく揺れました北部震源のどんという感じだけではなくて横揺れの付いた 富士5湖あたりの震源らしいですが。今朝 頼んどいた食料が来たので一応防災用生活用の1か月と2週くらいは余裕が出たかなぁ受け取して、寝て居なかったので昼は駅伝見ながら…

2015/09/23
コンベンション協会 上田市周辺の蕎麦店 地図
http://www.ueda-cb.gr.jp/soba/index.html従来、上田市で配られていた蕎麦店案内の電子版?的な協力いただいたお店が出ている地図上田はお好みの差が激しいので刀屋が良いというとおお西がいいという人あり、茜屋がいいというと、駅の蕎麦でも良いという人もそれぞ…

2015/08/28
あげあげパン
日を過ごして固くなった製パン機のパンザクザク刻んで揚げパンに犬用になるために砂糖が掛かってませんが油が平気なのはドックフードが油で揚げられてるのとおなじ油脂のほうが好きらしいけど2015/08/28話題にもならん地震こういうほうが怖い震度1だっ…

2015/08/28
話題にもならん地震こういうほうが怖い
地震情報(震源・震度に関する情報)平成27年8月27日10時27分 気象庁発表きょう27日10時23分ころ地震がありました。震源地は、長野県中部(北緯36.4度、東経138.0度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定されます。[震度3以上が観測された地域…




同じカテゴリー(おぼえ)の記事画像
書類上 
煮物の時期ですが
パン職人 掃除 w
沸かず 青トマト
大根話 
給付付きの職業訓練
同じカテゴリー(おぼえ)の記事
 真田丸 ラッピング電車 今週の時刻表らし (2016-03-14 01:08)
 ネトスパ 高め アマゾンでまとめが安い (2016-03-03 23:17)
 素人そば打ち段位認定制度審査基準規程 PDF (2016-01-31 06:20)
 広範囲の寒波来る (2016-01-22 06:40)
 雲が沸く (2016-01-20 22:13)
 仮想通貨の採掘の邪魔かw (2016-01-05 08:37)

2015年10月29日 Posted byjyeak at 21:54 │Comments(0)おぼえ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。