栗の時期 世間の栗菓子(w)

和栗極ぷりん3個、極ぷりんプレーン3個セット【秋の味覚 秋限定 秋スイーツ 和スイーツ お取り寄せスイーツ マロン プリン 栗 お菓子 スイー… [楽天] http://a.r10.to/h1kQNM #RakutenIchiba https://pic.twitter.com/TlDKo42P7a






2015/09/16
朱雀 ってこんなんです
昔の公式画像らしいので入れてみました。自分でもこんな盛り方だった気がしますが細さに感激してたんですけどね(遠い目)グーグルの画像検索すると今の朱雀も出てきます。当初は(最初のころ)小布施の栗だけだったけど盛方に規定がなくて、ノズルも段…

2015/09/18
松本のビールフェス 19日から
http://www.hokurikushinkansen-navi.jp/pc/news/article.php?id=NEWS0000004086イヴェント案内ページは上松本のビールフェス 19日からhttp://2015.beerfes-shinshu.com/本チャンの案内ページ昨年のフェスの動画  限定公開らしいので消えたら…

2015/09/17
ロールケーキ 天使の微笑み
ベルギー産チョコレートを使用した甘過ぎず優しい味わいの堂島ロール。[お中元 ギフト 堂島ロー...価格:1,780円(税込、送料別)irina クリスマスケーキ 予約 イリナ 誕生日ケーキ お取り寄せ スイーツirina予約 イリナ 誕生...価格:2,484円(税込、送料別)楽天カフェに登場 人気 プレゼントふるさと…

2015/09/14
そば饅頭12個分 
中身はひき肉の味噌餡・・中華まんとは大きさも、雰囲気も違いますね。^^ そば粉100グラム小麦粉50グラムベーキングパウダー小さじ1さとう大匙1~2塩少々 水100 CC 餡鳥ひき肉100グラムみそ30gさとう大匙1と2分の1酒大匙1長ネギ2分…

2015/09/14
栗の時期 竹風堂
http://chikufudo.com/shop/shop12.html竹風堂ホムペ上田駅前にも出店 若菜館1F 祖母がよく土産にするように持たされました。その時は長野アップルライン沿いのお店まで行きましたがいつもなら小布施堂の朱雀の紹介でしたが宿泊して食べるコースがで…

2015/09/07
いくつあるんだろう?松茸小屋 あぜみち山荘 富士山
http://azemichi.jp/とりあえずは出かけられない体制なのでネットから拾うだけですが上田から周辺の松茸小屋情報でも今回で3件目かなしかし今回も住所入れたら 丸光園が出てました・・・・わざと?地図的には隣のようですが駐…

2015/09/04
松茸 料理 今年の価格は此れ前後らしい
http://www.nikoen.jp/ryouri_fl.html二幸園 の料金表 (参考)大まかな組合が無い山荘とか小屋つけば料金があるので準じているらしいんだが一応飲食店資格は必要だし(笑)現実怖い部分は、飲酒とチャージなどの目に具体的に見えない部分と…

2015/09/01
長野駅 長野新幹線コンコース オリンピックエンブレム?
速報で東京5輪のエンブレム使用中止?が流れました。確か長野5輪は雪の妖精?だったかなぁ個性的でまねではないというか企業エンブレムも多く出ましたが使用期限が来たので先日全部回収されたとか永久権利ではないのね・・・・・そういえばマー…

2015/08/28
大葉のせスパ 雑誌風
たまに色合いを考えて雑誌風に(笑)2015/08/28焼きペンネ平らに焼くシリーズスパとペンネをトマトソース味で小麦粉まとめして平らに焼いてます。ホワイトソースでまとめるとグラタンとかですが小麦粉でまとめると焼きやすいので楽2015/08/28あげあげパン日を過ごして固くなった製パン機のパ…




同じカテゴリー(ネット 販売 食)の記事画像
もうすぐ 解禁日 越前蟹
円安にまけない
バナナ 円安で2倍値 か・・・・
マグロ プロユース お高め
宮城からイクラまで
ロース bbq 塊
同じカテゴリー(ネット 販売 食)の記事
 駄菓子 真夜中の駄菓子 (2016-11-04 02:52)
 ロールケーキ 天使の微笑み (2016-10-01 09:52)
 9キロはやや冒険 (2016-07-22 16:12)
 白醤油 だし物 いろいろ (2016-07-05 02:03)
 ワイン酵母 日本酒 など (2016-05-25 23:24)
 マニアック 小布施の酒 (2016-05-21 18:39)

2015年09月19日 Posted byjyeak at 10:49 │Comments(0)ネット 販売 食

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。