色即是空 空即是色

人と言う存在、



あなたでも、私でも、分解して考え始めると、



分子、原子、電子、最小物質、素粒子までいくと、



人間の存在はなんと希薄なことか・・・





ところが逆に、素粒子から見上げていくと、



宇宙はなんと存在に満ちていることか、



にぎやかな天地の中に、人間の存在は、振動と言うような解釈が出てきます。






最小の存在になったときに、




個人差を考えると、わずかな振動差かもしれないですね、




其処に差が出るのかは分かりませんが、心地よい振動・・





歌声や、



人の声に安心する、




それも自分が振動と言う存在だからかもしれないですね。



存在しているようで、



何も存在していない、



何も無いようで、満ちている・・・





禅語の解釈という本から引いてきたのか探したけど



わからないので(笑)自分で書いたとしたら



すごいな。



同じカテゴリー(記憶手探る)の記事画像
種畜牧場 あそこも花見の本場
寝落ちる w
さんが 散華
レンズ事情 国内にはプロ上がり?ばかり
良いレンズとプロユース機だね
巨峰の純粋天然酵母を採る 2
同じカテゴリー(記憶手探る)の記事
 種畜牧場 あそこも花見の本場 (2016-04-14 03:28)
 昔は野菜 今は肉? (2016-01-27 23:09)
 寝落ちる w (2015-10-23 20:22)
 短期記憶の保持 (2015-09-20 01:29)
 ホンモロコ (2015-08-20 17:32)
 さんが 散華 (2015-08-20 17:18)

2015年09月17日 Posted byjyeak at 17:30 │Comments(0)記憶手探る

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。