信州 という名のウイスキー 新発売 マルスウイスキー
ここの地図は住所を入れても無視する率が高い
でよく見たら書きこまれてる場合も多い、別地図で表記できててもである。
本坊酒造
他県では芋焼酎も作ってますが長野でウイスキーを作っているのは
ここだけですが
昔は軽井沢でも
軽井沢という名前で
”http://whiskymag.jp/%E8%BB%BD%E4%BA%95%E6%B2%A2%E8%92%B8%E6%BA%9C%E6%89%80/”
ちょこっと出ていたブログを引いてきました・・・・
メルシャンが生産していましたが、工場は閉鎖
あらゆるものを売却したようです。
美術館はどうしたんだろうか?
そうそう
西友に行ったついでに
酒売り場をのぞいたらこれともう1本新顔が販売されてたので
ニッカが日の出の勢いで
ウイスキーもブームらしくて
シングルモルトであろうとなかろうと売れてるようです
マルスウイスキーというと日本酒の瓶入りウイスキーで
梅を漬けたもんですが逆に見当たらない事態が来るとは思いませんでした。
まあストレートでも飲める代物ですシングルモルトが出てるので
見かけたら試してみたいなぁ