久びさにツルヤに行きました
合同庁舎に用事があり
帰りに横のツルヤに(横でもないか)
消えたと書いたお殿様豆腐が販売されてました
相模屋は変わらないけど
ツルヤオリジナルと広告というかミニPOPに書かれてましたが
何かしらブログに書いてるとどこかで見ている感がある(笑)ツルヤ
大きさは調べ直さないと判りませんが
今でも900グラムはあるそうですが、水も込みだとどんなものだろう?
190円とかなので2丁かうよりというか
豆腐の規格が小さい時にはありがたいことです。
2008年くらいの記事だと1キロオーバーとか
書かれてましたが
鮒の記事も書かれてましたね
旧の敬老の日前後で10日くらい
2キロで1600円というのが覚えてる相場でしたが
いつのことかが抜けてるので(笑)
都合よく覚えてることと忘れたことは認めて・・・・・・
何にして食べようかお殿様豆腐