高原のパン屋さん

彼は昔の彼ならず?




何かと言うと面白画像のこればかり




使用してますが




他は




高原のパン屋さん




給食といえばコッペ?なコッペパン




高原のパン屋さん




樋型のパンは他では見ない気がします。




墓参りでも出かけないと



行けない距離なので(笑)





地図はこちら



2015/06/04
東京駅 新幹線 売店 幸福弁当
紙をはいだ状態の画像から・・・・・・探すのに2時間ぐらい弁当の画像を見てましたさすがに 東京駅 駅弁の種類の多さ。1300円もする、幸福弁当という名前でした、かなり材料の1点1点を吟味ということで初期の弁当はご飯が斜め45度に・・・・…

2015/06/03
病院食 1年前
牛乳付 朝食かな今日もこれからこんな食事を食べる人が居るんだね。鬱?ではないがPTSD?ただいま診断で通院中食べるということが、全然楽しくない。バイキング形式の飯屋でもあれば違うだろうか?2015/05/281年前は入院中 今も60%速…

2015/05/31
マツヤ とんかつ弁当  過去画 今より・・・・・
チャリで川向うの(上田の言い方)駅側と橋の向こうという区分マツヤに弁当を買い野球場方面まで其処で食べた記憶があります・・・・日付けが2009 8月2日?中身は750円らしい(笑)飲み物込みで1000円の時代いまこんなに大きく…

2015/05/28
駅前 というか上田駅構内 ドートルコーヒー ハンバーガー
迷ったけど食べたほうが中身は見せられそうなので(笑)全粒粉のバンズでそんなに、肉肉しくないパテコーヒー?はこれ時間的に都内に出るまでの間の軽食地図はこちら2015/05/27体力勝負 うふぎ   田中宿  依田家 大蒲焼上田は…

2015/05/27
ポークとビーフの相掛けカレー ベックスコーヒ?
長野駅 新幹線口の向かい側の構内で食べたポークとビーフの相掛けカレーベックスコーヒーのような気がするんだけどwソースのカレーは今は見当たらないみたいだ店の名前を覚えていないけどこの時は 昼飯だけどビール付きで(笑)



同じカテゴリー(食 思い出)の記事画像
クリスマスは鳥の日?
いむらや  テスト画 連動テスト中
太田焼そば 赤城食品 呑龍太田焼そば 復活?!
ゴジラの元開封 青鷹の爪 佃煮 昆布もある
さんま レモン煮 しお漬けサンマも 
秋の味覚 
同じカテゴリー(食 思い出)の記事
 肉かけと肉うどんの境目 (2016-05-12 04:34)
 寒の卵 (2016-01-04 01:33)
 クリスマスは鳥の日? (2015-12-16 19:20)
 かきもちは商標? (2015-12-14 12:58)
 いむらや  テスト画 連動テスト中 (2015-11-16 09:02)
 太田焼そば 赤城食品 呑龍太田焼そば 復活?! (2015-11-05 07:54)

2015年06月07日 Posted byjyeak at 05:36 │Comments(0)食 思い出

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。