2010 2基から始まった出陣ねぷた 9月5日

jyeak

2015年08月27日 04:49






中央交差点のコンビニが開店する前には




駐車場の辺に置かれてました




保存はたしか運動場の土俵の辺で見かけた記憶が




5年前には2基昨年は12基出たのかな




http://live.ueda.ne.jp/neputa.html





観光課やら上田市の情報鯖




落ちたまま回復していないらしいので(内容が)



ケーブルTVの過去画像でも



1回落ちたところは立ち上がり時にまたウイルス落ちというのも聞くので



リンクはあまりかけないどこ



だんだん平年並みに気温は戻るようですが



今度は野菜の生育が・・・・・で値上がりですかね



流通コスト上昇で値上げ、とは聞きますが



自社で運営しているスーパーや地域から買わないスーパーなど



細かい情報も出ない昨今



物の値段で判断するしかないけど



大量の値引きを売るくらいなら



最初から値引けよと思うこの頃。




2015/08/26
まあ 給料日前は材料やらいろいろ制限は掛かるので(笑)もやしとシューマイなどが酒のつまみ独身者特有の味付けものは豊富なのでチーズなど内視鏡の骨に穴あけが待ってるので骨強化・・・・・・2015/08/26妙に品数がない…


2015/08/26
真夜中が最大?だったのか点いて消えてを数回繰り返しました雰囲気で付近全部というのはわかるのでパソコンの区切りまでして寝ました犬も電気くらいでは驚かないしそれにしても気温の変化がすごすぎて過ごしやすい…

2015/08/18
https://www.makuake.com/project/uedaeigeki/URLは上記募集内容は上から総額は1000万円期間は90日間(すでに動いているので上記より残日参照のこと)口上は以下引用開始、(改行は区切りで行うので)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・      ・・…

2015/08/17
ジンギスカン おなじみの武蔵屋たまに出してかき回すと筋が多くて驚く・・・・・たまには変わった味ということで生姜をわざわざ入れたんですが・・・・・

2015/08/06
場所はここ内容はhttp://ueda-collabo.com/こんな感じ 日変わりでシェフが変わるという方式の食堂この日のお食事は予定表で見てね・・・・・小さくて判らん。

2015/07/22
整備したての頃 2007年4月にはこんなにシンプルな公園でした。看板説明もこんな右手奥の井戸の石組みが同じくらいかなぁ。真田十勇士のアルミ像もなんとなく不発なまま活躍して居ないスタンプもどこかに行っちゃって…


関連記事